なんか最近、目が乾きませんか?
そう思ったら、まずは簡単なテストをしてみましょう。
この紙面を見ながら、10秒以上まばたきをしないでガマンできますか?
もし10秒ガマンできなかったら、ドライアイの疑いがあります。
ドライアイの原因はいろいろあります。
パソコン作業などでまばたきが減ると、涙が分泌される機会が少なくなるのと同時に蒸発も進みますので、当然乾いてきます。
コンタクトレンズをされている方では、種類にもよりますがレンズが涙を吸い取ってしまって乾くほか、
花粉やメイクなどの汚れがレンズについてせっかくの涙をはじいてしまうこともあります。
ほかにも涙がサラサラになってきてしまって、すぐに蒸発して乾いてしまうこともあります。
ですからパソコンをお使いの方はときどき意識的にまばたきをしたり、画面を目線より下の位置にすることで涙の蒸発を抑えることができます。
上目遣いの姿勢は肩こりなどの原因にもなりますので、一石二鳥ですね。
コンタクトレンズをされている方は、最近は乾燥しにくい素材を使ったものが発売されていますので、この機会に種類を替えてみるものいいでしょう。
アイメイクもまつげより内側にしすぎると、その付近にある涙に潤いを与える油分が出てくる穴を塞いでしまいますし、何より目に入りやすくなります。
ときどき眼に温かいタオルを当てることで油分も出やすくなりますし、そして何より気持ちがいいです。
それと同時に時々は手を休めて、桜の花や海の蒼さ、暖かい風に心を癒してもらうことが一番のクスリなのかもしれません。
3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
※毎週水曜日は休診日です。
受付時間は
「診療終了の時刻15分前」
となります
平日
11:00~14:00
15:00~19:00
土曜日
11:00~13:00
14:00~18:00
日曜・祝日
11:00~13:00
14:00~17:00